スタイリングファイル7・MY様

ずーーーーっと伸び伸びになっていたMY様のスタイリングでした!
(もう、このイニシャルの意味って…🤣)

自粛中のオンライン+スタイリングの〆のスタイリングでしたが、夏の予定が東京での感染拡大などを受けて、7月→9月→10月となりました。

自然豊かな場所にお住まいの方なので、綺麗なお色のお洋服を重ねて楽しめるようにとお選びしました。

昨年末にはご自宅に伺って(出張です)クローゼットも拝見しておりますので(お洋服は充分にお持ちでした)使えるお洋服というよりは、持っていたらワクワクする、着てテンションが上がることに重きを置きました(^^)

紫色のニットはヤクの毛とのこと。
軽くて暖かく蒸れにくい、丈夫で摩擦に強く毛玉になりにくい…といいこと尽くめ!(お値段以外🤣)パンツをブーツインして合わせてもよろしいかと。

ブルーのストールはシルクなので、軽くて暖か!寒い日にはグルグル巻いても嵩張らないのがいいですね。

まるで風邪薬のCMのようw(気分は綾瀬はるか)
色×柄たくさんですが、なんと!全てのお色がストールの中にあるのですよ。

白のタンバリン柄のドレスは通年着られる素材の優れもの。
暖かい素材を重ねて冬の白を楽しんでいただきたいです。

どちらのお洋服も、紅葉の鮮やかな中でも冬のモノクロの風景でも、きっと一枚の絵のような着こなしができると思います。

息をするようにおしゃれをしようよ

パーソナルスタイリストありよししのです。 日々のコーディネートや好きなものこと人など、自分の好きを綴って行きます!

0コメント

  • 1000 / 1000